ペット教育業界において、さらに都道府県との協定は初めて!

災害時における動物救護活動等に関する協定を締結
10月23日(木)に締結式を実施

一般社団法人 全日本動物専門教育協会(SAE)
特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会
広島県

SAEグループの中で、ペット災害危機管理士(R)の人材教育をはじめ、動物専門教育のエキスパート機関である一般社団法人 全日本動物専門教育協会(所在地:東京都中央区、理事長:大野公嗣、以下「SAE」)とペット防災の実働組織である特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会(所在地:東京都中央区、理事長:鈴木清隆、以下「ペット災害危機管理士会」)は、「災害時における動物救護活動等に関する協定」を、広島県(知事:湯﨑英彦)と締結いたします。
なお、締結式は2025年10月23日(木)に広島県庁内にて行います。

広島県は、災害発生時において、ペットを飼養している県民に避難を断念させないため、避難所等におけるペット同行避難の受け入れ態勢の整備を促進する必要があると考えています。
また、SAE及びペット災害危機管理士会は、平時における備え、災害時におけるペット同行避難について、ペット飼養者への啓発活動を行っております。
そしてこの度、平時及び災害時において、ペット飼養者が安心・安全に過ごすことができることに寄与したいとの3者の思いが合致し協定締結の運びとなりました。

協定の概要

(1)協定名
災害時における動物救護活動等に関する協定

(2)締結者
一般社団法人全日本動物専門教育協会
特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会
広島県

(3)連携事項
・被災動物の救護活動に要する物資の調達に関すること
・被災動物の救護活動に関する情報の収集及びその提供に関すること
・被災動物の救護活動に充当する寄付金の募集に関すること
・平時における飼い主等への啓発活動に関すること
・その他被災動物の救護活動に必要な事項に関すること

※ここでいう被災動物とは、飼い主のいる家庭動物のうち、犬及び猫その他の小型の哺乳類並びに鳥類等であって、緊急時に人による支援を必要としているものをいう。
 また、救護活動とは、緊急時における飼い主と被災動物の円滑な同行避難及び避難生活を支援することをいう。

ペット災害危機管理士(R)とは

SAEの認定資格です。その資格講座内容は、人とペットの身を守ることを重点に、災害発生時の危機管理の知識を学び、環境省「人とペットの災害対策ガイドライン」に沿ったものとなっています。また、防災意識を高め、ペットとの防災・同行避難ができる知識を身に付けています。災害時、ペットと飼い主を避難誘導・救援を行うため、飼い主の統率を取るスペシャリストです。

団体概要

商  号: 一般社団法人 全日本動物専門教育協会
代 表 者: 理事長 大野 公嗣
所 在 地: 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F
設  立: 2002年9月26日
事業内容: 動物関連資格の検定及び認定の実施と普及促進、動物関連イベント・講座の実施とその普及促進など
ホームページ:
(SAE)https://www.zennitido.com
(SAEペットの資格)https://www.pet-no-shikaku.com

商  号:特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会
代 表 者: 理事長 鈴木 清隆
所 在 地: 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-5銀座オオイビル5F 一般社団法人 全日本動物専門教育協会内
設  立: 2021年12月10日
事業内容: ペット防災の三本柱である「自助」、「共助」、「公助」を促進。平時におけるペット防災に関する啓発。災害時におけるペットとの同行避難、避難所運営における行政の負担軽減など
ホームページ:https://petsaigai.com/

お問い合わせ先
株式会社SAEマーケティングワン
※当社は(一社)全日本動物専門教育協会の100%出資会社です。
※当社は一般社団法人 全日本動物専門教育協会及び特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会の広報窓口として活動しております。

担当者名:森川 泰知
TEL:03-5565-0534
Email:support@sae-marketing-one.com
URL:https://sae-marketing-one.com/