ペット教育業界において、さらに都道府県との協定は初めて!
SAEと特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会が、広島県と「災害時における動物救護活動等に関する協定」を締結し、その締結式を広島県庁において2025年10月23日(木)に執り行いました。
この度の協定締結にあたって、広島県 湯﨑英彦知事からご挨拶をいただきましたので、掲載いたします。
広島県 湯﨑英彦知事 ご挨拶
本日、一般社団法人全日本動物専門教育協会の大野理事長、特定非営利活動法人ペット災害危機管理士会の鈴木理事長を始め、関係の皆様の御尽力により、「災害時における動物救護活動等に関する協定」を締結できますことは大変喜ばしく、この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
本県では、飼い主とペットの安全な避難を促進するため、「広島県動物愛護管理推進計画」に沿って、避難所等におけるペット同行避難の受入れ体制の整備促進など、様々な施策を実施しているところでございます。
しかしながら、災害時におけるペット同行避難のほか、平時からのペットの健康管理やしつけの重要性といった、ペットに関する防災意識が十分醸成されていないなど、飼い主一人一人の防災意識の向上に向けて、県としてもまだ十分な後押しができていないことが大きな課題の一つとなっております。
こうした中、両団体様におかれましては、これまで地域に密着した防災活動を通して、災害に強いペット共生社会づくりに向けて、積極的に取り組まれていると伺っているところであり、今後、災害時の動物救護活動に係る支援のほか、動物救護に係る研修会等の企画への協力、ペット同行避難への意識向上についての啓発などに御協力をいただけますことは、誠に意義深いことでございます。
今回の協定により、三者の相互連携と協働が促進され、飼い主とペットが安全に避難するための取組を強化することで、本県が目指す「人と動物との調和がとれた共生社会の実現」につながっていくこと、その後押しとなることを願いまして、挨拶とさせていただきます。
2025年10月23日 広島県知事 湯﨑英彦

▼協定の概要はこちら
【NEWS RELEASE】2025年9月25日★ペット教育業界また都道府県と初★広島県と災害時における動物救護活動等に関する協定を締結します
▼ペット災害危機管理士(R)資格講座について、詳しくは講座紹介ページへ!
人とペットの身を守ることを重点に災害発生時の危機管理の知識を段階的に、選べる受講スタイルで学べます。●全国で開催、1日で資格取得!ペット災害危機管理士(R)通学認定講座
●在宅でじっくり自分のペースで学べる ペット災害危機管理士(R)通信認定講座
本件に関して、自治体の皆様からのお問い合わせもお待ちしています!


